風邪から妊娠の症状の悩みから性病、もっと深い悩みまで、
もちろん新型インフルエンザについても現役医師に直接質問できる場所があります。

しかも、病院にいかずに携帯からコッソリと。
こっそり聞けるって重要だと思います。


悩みをそのままにしないでくさい。
「聞いてよかった!」「スッキリした!」と評判のこのサイト。
心配が続くようでしたら試してみてくださいね。
「現役医師に質問できるASKドクターズ」は下のバーコードから、
ケータイバーコ−ドリーダーを使ってすぐに行けます!!
askドクターズ

黄体機能について

黄体機能不全の基礎体温

黄体機能不全とは、排卵後につくられる黄体からのプロゲステロンとエストロゲンの分泌がないことによって、子宮内膜の厚さが十分にならずに、受精卵の着床に障害でることです。基礎体温を測ることによって、基準を導き出すことができます。

黄体機能不全の基礎体温は、高温期が10日以内である事がひとつの基準になります。 さらに、血中プロゲステロン濃度が黄体期中期で10ng/ml未満である事。低温期と高温期の温度差が0.3℃以内である事の3点が満たされると危険であるといえます。少し説明が難しくなってしまいましたが、少しでも怪しいと感じるような事があれば、急いで専門医に掛かられることをお勧めいたします。

黄体機能不全が考えられる基礎体温も合わせて説明します。高温期が極端に短いタイプの方は要注意。あと高温期と低温期の区別はなんとか付けることができるが、高温期である時期の前半や後半が低温になってしまうなどの、異常と思われる体温変化が見られるような方は注意してくださいね。

治療法としては、黄体ホルモンを投与してもらうか、それとは別に合う薬をホルモンを排卵期と黄体期に投与してもらうことにより治療できます。どちらにしろ専門医の方の対応にまかせてください。説明が少し難しくなってしまいましたが、基礎体温をつけることでの体温変化の流れが基準とするものと比べて異常があるときは体に異常があると考えて対応してくださいね。

黄体機能についての記事一覧

黄体機能不全の基礎体温